箱庭で遊ぶ日々

よく考えながら生活していくために

春学期が終わりの準備

ますます自分のことが嫌いになっていく.自分が信用できない,これまでの意思決定に自信が持てない,自分の価値判断が信頼できない,自分の容姿や行動が醜いと感じてしまう.とにかく,これまでの自分について肯定的な気持ちを持てない.変わりたい.自分が…

新しいホーム長,変化した感染対応

98歳の父に会いにいけない状態が3週間以上続いている.コロナの感染者が施設内で発生したのが理由だ.外部から通っている介護職員が父の身の回りの世話をしているのだから,身内が父と接触しても何ら問題は無いはずだ.以前のように1階の応接室で会うこと…

派遣の仕事がつづかない

なんとなく,そんな気がしていた.派遣先の契約更新が叶わなかったとのことで,新しい職場で仕事をはじめたとの連絡がきた.本人から職場での心構えの変化を聞かされていたので,もしや,とは思っていた.注意したことをその通りに修正しない.派遣社員とし…

はじめてのカウンセリング

子どもについての諸々の心配事を何とかかたづけたい,自分の考えている方向性が誤っていないかを確かめたい,具体的な方略を教えてもらいたい,という気持ちから,はじめてカウンセリングを受けてみた.1回50分 5000円.どういう姿勢で臨めば良いのかわから…

義父の入所と空き家の管理 2

気持ちよく眠れるという.古い家にいるといろいろなことを思い出したり,寒さが気になって眠れなくなったりしたが,そう行った心配がまったくなくぐっすりと.食べ物に多少の不満はあるが,それは「自分が食にうるさくわがまま」であるため,我慢しようと思…

義父の入所と空き家の管理 入所まで

年が明けてから,一気にいろいろなことが動き出した. 年末,家族みんなで実家で過ごした後,87歳になる義父が「入所」を希望するようになったのだ.きっかけは,比較的新しい高齢者住宅を見学に行ったことだろう.私としては,絶対に車の運転をやめて欲しか…

空き家の管理とかたづけ 

これほど非生産的なことはない.誰のため? 何のため? どう未来につながる? 成長する?得する?どれにも当てはならない.かといって,古いものがどんどん汚れて朽ちていくのを見過ごすのも辛い.立派に立てられた家だとなおさらだ.太い柱,丁寧に作られた…

2023年 卯年 始まっている

頭の整理がつかない.いつも,いろいろなことが散らかりっぱなしの私の頭の中. 当然,行動もちぐはぐで,無駄が多い.余計なことをがんばったり,肝心なことを先延ばしにしたり.年齢のせいだろうか? 環境のせい? 家族の心配事のせい? 「原因」をみつけ…

血圧60mmHg, 酸素飽和度70%

9月30日の8時40分ごろ,出勤途中に施設から電話がかかってきた.いつもと違う時間なので何事かと思いながら着信すると,「父の血圧がとても低くなって危険な状態です,救急搬送等について家族に相談したいので早くきて欲しい」との内容だった.1昨日まで元…

97歳 父のこと

今年で施設での生活も5年目を迎えた.介護士さんをはじめ,世話をしてくれる人々との関わりを楽しみながら,元気に過ごせている.本当にありがたいことだ. 時々,新型コロナウィルスの感染者が出るのだが,今のところ,父は罹患していない.ワクチン3回目…

87歳 義父のこと

今月,義父は87歳になった.免許返上してほしいのだが,まだ,車の運転をしたがる.自分の食事の準備,洗濯,身の回りの片付けはしっかりとできる.記憶もしっかりしており,病院に行く日や仏事等の行事を忘れることがない.庭の管理に余念がなく,広い敷地…

96歳 父のこと

大正14年生まれの父.施設で機嫌よく過ごしてくれている.施設での生活も,3年と10ヶ月を超えた.施設の方々にも良くしてもらっていて,特に心配なことはない. ここ数ヶ月,体重が落ちていると担当者が教えてくれた.栄養ドリンクのようなもの2を与えて…

夏休みの検診

久しぶりに歯科検診と眼科検診を受けた。歯科は、市役所から送られきた受診用の案内をきっかけとして、眼科は、ここ数年、左目の見え辛さや、視力の調整困難さが気になっていたので受信してみることにした。学期中に医者にかかるのは面倒なので、この時期に…

五輪にちなんだ3つの事件

五輪にちなんだ3つのニュースについて,ネットの反応ばかり追っていたら,なんだか自分の感じ方がおかしいのだろうか不安になってきた.いわゆる「時代遅れ」なのだろうか.のちの検証のために,今,考えていることを記録しておこう. 其の1.過去のいじめ記…

五輪開催にがっかり

ここ数ヶ月,オリンピックが中止になることばかり願って,ネット上のニュースやコメントをチェックする癖がついてしまった.本当に時間の無駄.変な習慣が身についてしまったのだ. なかなかこの悪い癖から抜け出せない.change.org のオリンピック中止の署…

タイトル変更:箱庭で遊ぶ日々

7回だけ書いてから,すっかりご無沙汰してしまった.本当に続けるのは難しいことだ.誰かに向かって書いているわけでもなく,自分のために,気持ちを整理したいこと,未来の自分に伝えたいことを残したいと考えてはじめたのだが,これが続かない. 止めてし…

辛丑 壬辰 壬午

2ヶ月近くもブログを放置していた.毎日,毎週,かかさず取り組んでいる人は,本当にすごいと思う.youtuberしかり.続けることの難しさを実感する. 感動したこと,憤りを感じた出来事があると,思いを再現したり,記憶に留めたり,感情的になって吐き出し…

「年賀状やめます」

年末年始に,二人の友人から「還暦を迎えるにあたり,勝手ながら新年のご挨拶をご遠慮云々」という便りをもらった.一人は,年末に「来年から,年賀状はやめますね,」というクリスマスカードだが,「そっか,それもありか」と気に留めもしなかった.もう一…

防音室がほしい

自由な時間ができたら何をやろうか,と考えると少し楽しい気持ちになる.仕事で欲張らず健康であれば,残りの人生,基本的には自由時間が増えていくことになるのだ. 昨年は,なぜか夢中になって庭の草取りをし,芝生を植え,何種類かの植物を植え,水やりに…

85歳人曰く,「観たい番組がない!」

一週間に一度,85歳の一人暮らしの義父の家を訪れている.介護,というほどではないが,昼食と夕食の準備,洗濯物少々,片付け少々,話し相手少々,といった作業をしてくる. そこで,毎回,何度も聞かされるのが,「観たい番組がない」という台詞である.と…

父が歌う 2 裏町人生

先週,緊急事態宣言が発令され,ますます高齢者施設への訪問が憚られるようになってきたが,父に玄関先まで出てきてもらって,十数分,会話を交わすことはできる.父も私もマスクをし,念のために施設の方が体温を測ってくれる.施設側の適度な融通のきかせ…

父が歌う 満洲娘

5日ぶりに施設の父に電話をしてみた。92歳で施設に入る際、携帯電話の使い方を覚えてもらってつくづく良かったと思う。施設訪問の機会が制限される昨今では、誰にも気兼ねをせずに声を聞ける重要な手段となっている。声の調子から、心身の状態をある程度推測…

父の年始、私の年始

昨日13時ごろ、施設の父に電話をした。1週間ぶりだろうか。12月30日から1月11日までは、COVID-19の感染対策として施設への出入りが難しい状況になっているので、敢えて訪問せずにいたのだ。いつも通りの元気そうな声だった。お風呂にも入れてもらって、身体…

令和3年1月2日

父96歳、私60歳、丑年生まれ。 ブログ(正確にはダイアリー)に再挑戦します。 誰かに読んで欲しいという気持ちが無いでも無く、有るでも無く。 目的も、更新頻度も、内容も曖昧なままですが、見切り発信します。 続かなかったら止めれば良いだけですし。 父…